人事の豆知識

きちんとできてる?残業代の計算方法

2025.07.31
カテゴリ:

法定労働時間を超えたら支給 残業代の基本計算式

  • 1時間当たりの賃金×割増率×残業時間
  • 1時間当たりの賃金=月給÷1か月の所定労働時間

※変形労働時間制を採用している場合は「1か月の“平均”労働時間数」で割る

労働基準法第37条 割増率

  • 法定労働時間超過分:25%
  • 深夜残業(22時から翌5時):25%
  • 法定休日労働:35%
  • 1か月60時間超の時間外労働:50%

残業代の計算例

月給20万円、月160時間、残業20時間(うち5H深夜残業)の場合

  • 1時間当たり=20万円÷160時間=1,250円
  • 普通残業=1,250円×1.25×15時間=23,438円
  • 深夜残業=1,250円×1.5×5時間=9,375円
  • 合計残業代32,813円

よくある間違い!固定残業代

  • 固定残業代の場合も、規程時間を超えた分は別途残業代を支払う
  • 就業規則や雇用契約書に「固定残業代の時間数」「超過分は別途支給」を記載する

※固定残業代の場合は、規定時間を超えていなくても固定の金額を支払う。

未払残業のリスク

  • 最大3年さかのぼって請求される
  • 労基署調査で是正勧告・企業名公表のリスク
  • 裁判になったら付加金の支払い命令も